稲盛和夫 「生き方」

15年前に出版された稲盛さんの著書。
自らの体験を通して語られる潜在意識の解説を読んでいると、何故か血が沸き立つ感じがしてきます。
稲盛さんは、私が東洋哲学に興味を持つキッカケになった人物のひとりです。
私の中では大きな存在であり、生きる指針を与えてもらいました。

この著書の中で私が一番好きな箇所。 『考え方を変えれば、人生は一八〇度変わる』
稲盛さんの考える、人生をより良く生き、幸福という果実を得る為のひとつの方程式は、『人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力』。
この3つの要素の掛け算。  考え方がマイナスなら自ずと結果はマイナス・ネガティブな成果にならざるを得ません。
これをただの言葉の理解としてではなく、体の奥まで染み込ませ、血肉化していきたいと今また改めて思いました。

HSP アダルトチルドレンの方へ 心理セラピー

HSP(ハイリー センシティブ パーソン)アダルトチルドレン 境界線越えの環境で育った方へ。 「生きぐるしさを感じる毎日からの解放!」『本来の自分にかえる!」をお手伝いする 心理セラピスト 兼 庭師 秋山あらた 山梨にて、自然と共に生き、本来自然の自分に還るセラピーをテーマに活動をしています。